スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
I・Doll VOL.31 ディーラー「ロックオン」販売物紹介(その2)
前回に引き続き「オビツ50フレームにDDヘッドをマウントできるパーツ」の紹介です。
今回はvmf50のType-DボディにDDヘッドをマウントした場合のどうなるかご紹介します。
百聞は一見にしかず・・・ということでドーン!
DD音夢ヘッド&ナツキウィッグを後ろで束ねたものを装着してみました。
まずは立ち姿・・・

今回はvmf50のType-DボディにDDヘッドをマウントした場合のどうなるかご紹介します。
百聞は一見にしかず・・・ということでドーン!
DD音夢ヘッド&ナツキウィッグを後ろで束ねたものを装着してみました。
まずは立ち姿・・・

そして、手を広げるとこんなバランスです・・・撮影スペースが足りない・・・

座り姿はこんな感じ・・・

最後にDDdyとの比較を・・・
首との接続部分も特に違和感なく装着可能です、首の長さも問題ないと思われます。
肌の色がボークスのノーマル肌よりは白いので、この点少し工夫がいるかもしれません・・・が、
普通に服を着せる分には気にならないレベルと思います。
バランスとしては・・・「色っぽいMDD」でしょうか・・・

駆け足ですが、vmf50にDDヘッドを載せた例でした。
疑問点などございましたらコメントお願いいたします。
可能な限りお答えいたします。

座り姿はこんな感じ・・・

最後にDDdyとの比較を・・・
首との接続部分も特に違和感なく装着可能です、首の長さも問題ないと思われます。
肌の色がボークスのノーマル肌よりは白いので、この点少し工夫がいるかもしれません・・・が、
普通に服を着せる分には気にならないレベルと思います。
バランスとしては・・・「色っぽいMDD」でしょうか・・・

駆け足ですが、vmf50にDDヘッドを載せた例でした。
疑問点などございましたらコメントお願いいたします。
可能な限りお答えいたします。
スポンサーサイト
Comment